いい歳したおっさんが、SKEの握手会に行ってきた。
さて、
先週末は、インテックス大阪で、
SKE48の握手会が連日、開催されました。
恥ずかしながら・・・
当然のごとく、私は参加。
土曜日、8月31日は、
個別握手会と言う、時間帯と握手できるメンバーを事前に予約できる日。
しかも、握手時間がやや長い。
私は、以下のような握手券を確保!
続いて、日曜日、9月1日の方は、
全国握手会と言って、参加したメンバーのレーンに並べば、
かならず握手できるというもの。
しかし、握手時間はあっという間!!
今回の参加メンバー、レーン分けは以下の通り。
さて、
初日個別握手会の方は、各時間帯ごとに上限が決まっているはずなのですが、
なぜか、レーンが爆発!!
松井玲奈ちゃん、須田あかりん、そして誕生日を迎えたばかりの
のんのんこと木本花音あたりのレーンが、もうカオス。
さて、私は、
5期研究生のちょきんちゃんこと山田みずほからスタート。
あかん、
このふわふわした、女の子女の子したオフホワイトの
ワンピース姿が、あまりにもかわいらしすぎ。
で、
黒目がね、なんかリスとか、ハムスターとか、
そういった小動物の愛らしさ系なのですよ。
考えていた言葉が、ふっとんでしまいましたorz
なんなんこと菅なな子は、大阪会場なのに、
ドラゴンズユニフォームに、ドアラの耳をつけるというチャレンジ。
笑顔、元気さ、愛嬌、明るさ、その陽性の魅力は、
ほんとにわかりやすい。
ハキハキしていて声が通り、機転が効くのか、
ファンへの投げかけへの切り返しもなかなかうまいので、
ブースに入っている人とのやり取りが漏れてきて、
列に並んでいる人の笑いを誘うシーンもたびたび。
仲良し親子を目標とする人にとっては、理想の娘だな!
さて、メインの松井玲奈ちゃん。
今回から個別握手会は私服になったと言うことで、
玲奈ちゃんの私服は、インナーはシンプルな白地のTシャツ、
スカートは鮮やかな赤色のフレアスカート。
会場がちょっと寒かったということで、上の写真の
カーディガンを羽織り、
ヘアスタイルはシンプルにストレートで下していましたが、
黒いリボンをカチューシャ風につけるというもの。
(ファッション用語には疎いので、正確がどうか
まったく自信がありません・・・)
これがこれが、少女ぽくって・・・。
最近、かなり大人びてきたように思っていた玲奈ちゃんですが、
まだまだ少女の面影も残しているんだなと、
デレデレになってしまいました。
きもちわるいおっさんだな>オレ。
翌日の全国握手会の方は、これまた激混み。
ミニライブでは、新曲「美しい稲妻♪」のフルバージョンの
ライブ初披露もあり、盛り上がったが、
ミニライブ明けの昼一の一巡目、これが、また松井玲奈ちゃんの
レーンだけが、異次元の長蛇の列。
他の若手メンバーの複数レーンはもちろんのこと、
須田あかりや珠理奈らの人気メンバーの列とも、
一列に並ぶ人数も折り返しの列の数も全然違う!!∑( ̄○ ̄∥
過去数回の経験から、私は、一巡目は玲奈ちゃんレーンに並ばずに
他のメンバーのレーンから回る。
3人、4人レーンは、比較的行列も短く、早めに回れる。
ただ、2順目以降はいちいち会場の外に出て、回ってくることになる。
さて、
玲奈ちゃん1推しではあるが、ハコ推しDD=グループ全体が好きで
メンバー誰でも大好きである私は、たとえばこんなレーンにも
行ってきた。
竹内舞、東李苑、二村春香、山下ゆかり。
しかし、
やはり、最後は玲奈ちゃん。
だいぶレーンが落ち着いてきたとは言うものの、
それでも一番長い。
しかし、待つ、待つ、待つ。
わずか、5秒程度ではあったが、
目の前の姫のお姿に、ニヤニヤする気持ち悪いおっさんでした。
さすがに
握手で遠征はないので、
次のシングルが待ち遠しいです。
| 固定リンク
« 本日! テレビ朝日・ABC朝日放送系列『お試しかっ!』 松井玲奈、高柳明音、須田亜香里 出演! | トップページ | スポーツドキュメンタリー;「ラグビー 田中史朗 世界最高峰リーグへ」本日放送! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント