来シーズンのサッカー、Jリーグのフォーマットが決定!
来シーズン2015年のサッカー、Jリーグのフォーマットが決定した。
まず、大きなトピックスは、Jリーグ全体のタイトルパートナーが決定したこと。
明治安田生命保険相互会社とJリーグタイトルパートナー契約を締結
一部、とにかくスポンサー名がつくことが嫌な方=プロ野球のイメージなのかな? が、twitterやサッカーサイトのコメント欄で、否定的な発言もされているが、世界的に見ても、イングランドでは「バークレイズ・プレミリーグ」(バークレイズは金融サービスの企業)、スペインでも「リーガ BBVA」(BBVAは一瞬わかりにくいが、ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行と、こちらも金融)がリーグスポンサーになっているし、Jリーグからして、創設当初の2シーズン制の頃は、「サントリーステージ」「NICOSステージ」ってついていたんですけどね。
あと、女子サッカーファンもやってる身としては、プレナスなでしこリーグなんて、ありがたくてありがたくて。
J1、J2、J3の各所属チームはこちら。
J1に、松本山雅がいるのは、改めて凄いなぁ。。。
J2の昇格争いも、厳しそうだなぁ。
各ディビジョンのスケジュールはこちら。
ううむ、全然、夏の猛暑時期のスケジュールが緩和されとらん。。。
J1の優勝、降格のレギュレーションはこちら。
続いて、J2のリーグ、及びJ1/J2入れ替えのレギュレーションはこちら。
J3のリーグのレギュレーションはこちら。
そして、J2/J3の入れ替えレギュレーションがこちら。
ということで、正直、J1の2シーズン制は、心配な部分もありますが、
今のところは、少し静観・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント