ラグビーワールドカップ2019 開催会場(都市)決定です!!
4年後にせまった、ラグビーワールドカップ2019日本大会。
その開催都市=会場が、昨日決定、発表となりました。
開催都市および会場一覧は、以下の通り
2019年に日本で開催される #RWC2019 の開催全12都市をご紹介していきます。最初は札幌市の札幌ドーム!RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/aHcwwFA1Z9
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
#RWC2019 開催都市紹介②:岩手県・釜石市、釜石鵜住居復興スタジアム(仮称)。RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/uYsIDNMK9t
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
#RWC2019 開催都市紹介③:埼玉県・熊谷市、熊谷ラグビー場。RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/o3Cxlyt3d4
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
#RWC2019 開催都市紹介④:東京都、新国立競技場。開幕戦、および決勝戦の会場でもあります!RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/WZiNufea0j
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
#RWC2019 開催都市紹介⑤:神奈川県・横浜市、横浜国際総合競技場。RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/d0aRQyRNR4
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
#RWC2019 開催都市紹介⑥:静岡県、小笠山総合運動公園エコパスタジアム。RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/uST3Fxvt7I
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
#RWC2019 開催都市紹介⑦:愛知県・豊田市、豊田スタジアム。RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/5UcFGRzzJs
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
#RWC2019 開催都市紹介⑧:大阪府・東大阪市、花園ラグビー場。RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/cA8NoqRQdf
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
#RWC2019 開催都市紹介⑨:神戸市、御崎公園球技場。RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/sZ2aE3D571
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
#RWC2019 開催都市紹介⑩:福岡市、東平尾公園博多の森球技場。RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/6Zq8FJ3JXf
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
#RWC2019 開催都市紹介⑪:熊本県・熊本市、熊本県民総合運動公園陸上競技場。RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/92uqulJeaQ
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
#RWC2019 開催都市紹介⑫:最後にご紹介するのは、大分県、大分スポーツ公園総合競技場。RT @rugbyworldcup: pic.twitter.com/dPrnnYleGr
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2015, 3月 2
わがまち神戸も会場に立候補しておりましたが、
うれしい!
地元の同じ競技場で、サッカーワールドカップとラグビーワールドカップを見れるって、すごいよな、よく考えると。
残念ながら落選は、仙台市(仙台スタジアム)、京都(西京極総合運動公園陸上競技場)、長崎県(長崎県立総合運動公園陸上競技場)の3都市。
京都は、サッカーのFIFAワールドカップ2002日韓大会の時も、最後のところで、落選していなかったっけ?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント