« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015/03/29

今年は、SKE48 チームE(6期生)熊崎晴香さんを応援します!

松井玲奈ちゃんが、AKB総選挙への不出馬ということで、今年は、わたくしは、SKE48チームE くまちゃんこと熊崎晴香ちゃんを応援いたします!!

Photo

 

31_1

Fns

Photo_2

Photo_3




熊崎晴香ちゃんファンも、準備着々です。

選挙対策および応援サイトはこちら⇒SKE48熊崎晴香非公式応援サイト

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/26

松井玲奈ちゃん 乃木坂46兼任終了発表!

  

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/24

松井玲奈ちゃん AKB総選挙立候補せず!

  

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/20

今年も、AKB総選挙 開催・・・

AKB公式ブログにて、今年もAKB総選挙(AKB48 41stシングル選抜総選挙)の開催が発表となりました。。。

平素より、AKB48を応援して下さり、誠に有難う御座います。

この度、第7回目となります『AKB48 選抜総選挙』を開催することとなりました。

AKB48の41枚目シングルの選抜メンバー及びカップリングメンバー、合計5グループ総勢80名を、ファンの皆様の投票によって決定します。

詳細につきましては、以下を御参照下さいませ。

◆名称◆
AKB48 41stシングル 選抜総選挙 ※別名:第7回AKB48選抜総選挙

◆被選挙権を有する者◆
昨年に続き、本年も『立候補制』を導入致します。
立候補の資格を有するメンバーは、以下の通りです。

以下の①、②の「いずれか」を満たしているメンバーに権利が御座います。

①AKB48・SKE48・NMB48・HKT48在籍メンバー ※2015年3月20日時点
②海外に専任移籍している元AKB48メンバー(仲川遥香・近野莉菜)

◆立候補受付期間◆
2015年3月25日(水)16:00 ~ 2015年3月29日(日)22:00

◆立候補届出◆
AKB48・SKE48・NMB48・HKT48劇場及び、指定の場所に設置された届出所に『選抜総選挙候補者届出書』を提出

◆当選◆
・41stシングル 選抜メンバー:16名(1位~16位)
・アンダーガールズ:16名(17位~32位)
・ネクストガールズ:16名(33位~48位)
・フューチャーガールズ:16名(49位~64位)
・アップカミングガールズ:16名(65位~80位)

◆投票権◆
①AKB48公式ファンクラブ「二本柱の会」会員
②AKB48 Mobile会員
③AKB48 公式スマートフォンアプリ会員
④AKB48 LIVE!! ON DEMAND月額見放題会員
⑤AKB OFFICIAL NET会員 
⑥SKE48 Mobile会員
⑦SKE48 LIVE!! ON DEMAND月額見放題会員
⑧NMB48 Mobile会員
⑨NMB48 LIVE!! ON DEMAND月額見放題会員
⑩HKT48 Mobile会員
⑪HKT48 LIVE!! ON DEMAND月額見放題会員
⑫AKB48 40thシングル「タイトル未定」初回限定盤/通常盤/劇場盤CD封入
  投票シリアルナンバー

※投票サイトなどにつきましては急遽追加・変更になる可能性もございます。

◆投票期間◆
2015年5月19日(火)10:00 ~ 2015年6月5日(金)15:00

◆データ集計・開票方法◆
例年通りAKB48に関連しない第三者機関に集計を依頼し、弁護士による監視の下、厳正なる開票を行います。
開票当日は、弁護士の最終確認を終えた順位ごとの用紙を封筒に入れ、弁護士による割印を押します。その後、会場にて皆様の前で司会者が開封致します。

◆速報◆
2015年5月20日(水)会場:AKB48劇場(各姉妹グループ劇場への生中継も実施予定となります)

◆開票◆
2015年6月6日(土)会場:福岡 ヤフオク!ドーム

※昨年、一昨年は多くのお客さまに総選挙開票の緊張感を肌で感じて頂こうと野外会場での本イベントを開催しておりましたが、天候の不安や夜における騒音問題などの懸念事項があり、本年は室内での実施を検討しておりました。

上記の条件を満たす5万人収容の全国の大会場のスケジュールを確認し調整をした結果、「福岡 ヤフオク!ドーム」さんに本年の総選挙開催の主旨へのご理解も頂き、当地にて開票イベントを開催させて頂くこととなりました。

宜しくお願い致します。

◆41stシングル 発売日◆
2015年8月を予定

◆AKB48 41stシングル 選抜総選挙 特設ページ
http://sousenkyo.akb48.co.jp/


AKB48 41stシングル 選抜総選挙 実行委員会

正直、2年間で、かなり疲弊しているのではあります。

オタの消耗戦ですからね、これは。

し、しかし、第1回からすべての回にランクインし、唯一、前年からの順位ダウンを経験していない(第3回10位⇒第4回10位の横這いはあり)松井玲奈ちゃんのために、今年も、なんとかしないといけないか。。。

あと、山田みずほちゃんが卒業したので、熊崎晴香ちゃんの支援もしなければ。

  

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/18

SKE48ニューシングル「コケティッシュ渋滞中!」発売は、2週間後!

1月に開催された『AKB48リクエストアワー セットリストベスト1035 2015』で、3月31日の同時発売が発表になったSKE48とNMB48のニューシングル。

SKE×NMBが3・31“仁義なき”同日発売(ORICON STYLE記事) 

SKE48の方は、「コケティッシュ渋滞中!」というタイトルになり、カップリングのチーム曲とともに、ミュージックビデオ(MV)が公開になっています。

表題曲のMVは、の大須商店街、名古屋港水族館、オアシス21、そしてSKE48劇場のあるサンシャイン栄など名古屋市内で撮影された。

名古屋の街をSKE48のメンバーが散策しながら歌って踊っていると、周りの人達も楽しくなってメンバーと一緒に踊り出すというフラッシュモブスタイルの内容となっています。

あんまり、順位対決とか煽りたくないけれども、やはり妹グループには負けたくないところです。

SKE48ファンのみなさん、がんばりましょう。

そして、ファンというほどではないけれども、SKE48のことが多少なりとも気になるという方、1枚でも良いので手にお取りいただければ幸いです。

  

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/16

祇園甲部歌舞練場で、 ヴーヴ・クリコのイベントに行ってきた!

Vc0

京都は祇園、花見小路。

建仁寺の土地に、多くのお茶屋が建ちならんだ京都を代表する花街。

最近は、お茶屋や置屋などの町屋が改装・リノベーションされて、レストラン等、さまざまなお店になっている。

さて、そんな花見小路を南に下っていくと、そこに、京都の花街にある芸妓,舞妓のための歌舞音曲の練習場であり,その発表のための会場である、歌舞練場がある。

祇園甲部歌舞練場

そこで、先週土日の3月14日、15日、京都の春の訪れをシャンパン・ヴーヴ・クリコで祝うイベント「Veuve Clicquot  P+INK IN THE BLOOM」が、開催されました。

伝統ある祇園甲部歌舞練場が、ヴーヴ・クリコのブランドカラーであるイエローと春らしいロゼカラーで、あしらわれています。

Vc1

Vc2

スウェーデン出身の人気女性イラストレーター、スティナ・パーソンが手がけた春の限定デザインパッケージ「ヴーヴ・クリコ ローズ ピーインク」のデザインがモチーフとなっています。

Vc1

Vc4

Vc5

Vc6

Vc7

なかなかワクワクさせるエントランスの雰囲気ですね。

 

 

Vc11

祇園らしく、舞妓さん、芸妓さんも、お客様に連れられて、参加さていました。

雰囲気が盛り上がりますね。

Vc9

Vc10

 

室内のしつらいはこんな感じで、表同様、春限定パッケージをモチーフとしています。


人気ブログランキングへ

続きを読む "祇園甲部歌舞練場で、 ヴーヴ・クリコのイベントに行ってきた!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/13

世界女子カーリング選手権2015 札幌で開幕!!

2007年青森での開催に次いで、日本での開催は2回目となる、世界女子カーリング選手権が、いよいよ明日、札幌で開幕いたします!!

Karinngu2

Karinngu

参加国】
ヨーロッパ枠:スウェーデン、スイス、スコットランド、ロシア、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、フィンランド
アメリカ枠:カナダ、アメリカ
パシフィック枠:中国、日本

日本チームは、先月の日本選手権で、本命視されたプレッシャーをはねのけ、久しぶりに北海道のチームとして優勝を果たした北海道銀行フォルティウス

NHK-BS1でも、全試合ライブ中継!!

Bs

カーリングは、本当にテレビ向きのスポーツですからねぇ。

ちなみに男子の方は、4月にカナダで世界選手権が開催されます!

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/11

ミュージカル「AKB49〜恋愛禁止条例〜」SKE48単独公演@中日劇場 今週末!

昨年9月に、48グループ全体からのメンバーで行なったAKB49「恋愛禁止条例 」の舞台を、
SKE48メンバーだけで開催する単独公演を行うことが、1月初旬に発表されました。

日程は、今週末3月14日(土)・15日(日)に、計6回公演。
場所は、名古屋・中日劇場。


■出演
()内は前回のメンバー

浦川みのり・浦山実:古畑奈和(宮澤佐江)
吉永寛子 :宮前杏実・北川綾巴(小嶋真子・大和田南那)
岡部愛  :高柳明音(須田亜香里)

野中かおり/女子 :加藤るみ (梅田綾乃)
田子千明    :二村春香 (大島涼花)
水野春子    :東李宛  (岡田奈々)
立石さち/女子C :熊崎晴香 (川本紗耶)
前園理歌/女子A :梅本まどか(内山命)
深海由美/男子C :矢方美紀 (山下ゆかり)
間山小百合/女子B:山内鈴蘭 (坂口理子)
男子A/ヲタ・動物:大場美奈 (松村香織)
男子B/ヲタ・動物:佐藤すみれ(谷真理佳)
役名なし:酒井萌衣、日高優月、山田樹奈、神門沙樹(飯野雅、谷口めぐ、森田彩花、山尾梨奈)

Akb49

⇒中日劇場公式サイト

チケット争奪戦は厳しかったですけれど、なんとか1公演のチケットを確保できたので、楽しみに、遠征してきます。

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/09

AKB48 チーム8 神戸公演に行ってきた!( *・ω・)ノ

昨日、神戸国際会館こくさいホールで行われたAKB48チーム8のライブに行ってきました。

AKB48 Team 8はこれまでのAKB48のチームとは、全く異なる考え方のもと結成される新チームです。 AKB48 Team 8のコンセプトは「会いに行くアイドル」。 メンバーの方から全国各地のファンの皆様のところに会いに行きます。 そんなTeam 8の活動は、トヨタ自動車が全面サポートし、全国各地へと飛びまわるメンバーを支援します。

AKB48 チーム8 神戸公演に行ってきた!( *・ω・)ノ

約2か月前、入れなかったのが悔やまれる、神戸国際会館。。。

AKB48 チーム8 神戸公演に行ってきた!( *・ω・)ノ

トヨタ自動車全面協賛でつくられたチームだけに、ハイブリッドカー、アクアをベースに、
AKB48 Team 8をデザインした「会いに行く」活動を象徴するコンセプトカーの展示もあります。

各都道府県ごとにオーディションが行われ、各都道府県1名のメンバーということになっています。

関西だから、地元のNMB48推しじゃないの?と聞かれても、思い入れ的にそういう訳ではない私ではあります。

しかし、この制度なら、やはり地元の子を応援したくなるもんです。

以前、SKE48劇場への出張公演の際にも、関西圏の子と中部東海圏の子が出演していて、生で見たということもあり、

ここはやはり、兵庫県代表山田菜々美ちゃん!

Photo

AKB48のイベントやバラエティ番組などにも、良く出演しており、メンバーからもかわいがられることの多い彼女。

今回のシングルでの握手会でも、チーム8のメンバーでは、もっとも完売枠が多かったもようで、なかなかの人気で、注目株であります。

今回は、地元への凱旋公演ということにもなりました。

AKB48 チーム8 神戸公演に行ってきた!( *・ω・)ノ

Imag8710_1

AKB48 チーム8 神戸公演に行ってきた!( *・ω・)ノ

もうひとり、大阪府代表の永野芹佳ちゃんは、出張公演の際、センターポジションを任された、いわゆる推され組ですね。

そりゃ、名前が「セリカ」だから、トヨタ協賛のチームとしては、プッシュせざるを得ませんね(笑)

AKB48 チーム8 神戸公演に行ってきた!( *・ω・)ノ

Imag8711_1

人気ブログランキングへ

続きを読む "AKB48 チーム8 神戸公演に行ってきた!( *・ω・)ノ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/07

本日、Jリーグ開幕です!

本日、Jリーグ開幕です!

本日、Jリーグ開幕です!

さあ、
今シーズン、いよいよキックオフですね!

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/05

今週末から 京都国際現代芸術祭2015 Parasophia開幕です!

京都で初めてとなる、大規模な現代芸術の国際展、

世界の第一線で活躍する作家が集結

国際交流と文化の集積地・京都を舞台に世界の第一線で活躍するウィリアム・ケントリッジ、 サイモン・フジワラ、アリン・ルンジャーン、ヤン・ヴォー、田中功起など作家36組が参加するPARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015。主な会場は、京都市美術館と京都府京都文化博物館。歴史ある建物の全館が現代芸術で埋め尽くされるという今までにない空間が展開されます。

会 期:2015年3月7日(土)-5月10日(日)
休館日:月曜日(3/9,5/4は開場。京都府京都文化博物館のみ4/27は開場)
会 場:京都市美術館、京都府京都文化博物館、京都芸術センター、堀川団地(上長者町棟)、鴨川デルタ(出町柳)、河原町塩小路周辺、大垣書店三条店
主 催:京都国際現代芸術祭組織委員会、一般社団法人京都経済同友会、京都府、京都市
お問い合わせ:京都いつでもコール TEL:075-661-3755(8:00-21:00)

 



PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015は、京都市美術館全館と京都府京都文化博物館を主会場に、京都市内の複数の会場で開催される、私たちの多くが待ち望んでいた大規模な現代芸術の国際展です。

この展覧会には、いま、世界各地で興味深い制作を続けている約40組の芸術家の作品が京都に集います。国際展の巨大化という世界的潮流の中で、10,000㎡以上の展示スペースを確保しながらあえて36組という規模で参加作家への十分な展示スペースの提供と細やかな支援を重視した、大き過ぎない、京都という都市にとっての適正規模となるでしょう。

PARASOPHIAは準備期間の2年間を通じて参加作家のほとんどを京都に招聘しました。作家たちは京都の歴史や文化遺産からだけでなく、人々の暮らし方からも多くのものを読み取り、京都と関わることで新しい作品に挑戦しました。京都市内の場所と出会い、その場の人々や歴史と対話することで新しいビジョンを得た作家たちもいます。作家たちの調査に協力した人たち、彼らと出会い対話を交わした人たちにも変化がありました。そしてその2年間を通じて数多く開催してきたオープンリサーチプログラムやパブリックプログラムは、「私たちが知らない興味深い思考や表現が世界にはたくさんある」という当たり前の事実を多くの方々と共有していくプロセスでした。

PARASOPHIAは、多様な表現や思考と出会う場であり、異質なものを容認し、排除ではなく敬意ある距離感を見つけていく経験のプロセスです。既に知っていることを再度確認する場=娯楽/エンターテインメントではなく、参加作家と鑑賞者の双方を巻き込みながら、10年後、20年後の文化資産に繋がる、思考と創造の継続的で世界に開かれたプラットフォームを京都に根付かせることを目指します。

参加アーチストは、⇒こちら

アート作品の展示だけではなく、
すでに昨年から、このようなレクチャーイベントなども行われてきている。

オープンリサーチプログラム10[連続レクチャー]眞島竜男「全体タイトルは思案中」

­第1回
「開いて閉じる、閉じて開く、開いて折りたたむ、折りたたんで開く:日本の近現
­代美術について(の2時間のレクチャー)」

今年の後半に神戸ビエンナーレもあるし、

来年は、あいちトリエンナーレもあるし、

楽しみだ。

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/03

ラグビーワールドカップ2019 開催会場(都市)決定です!!

4年後にせまった、ラグビーワールドカップ2019日本大会。

Rwc2019


その開催都市=会場が、昨日決定、発表となりました。

⇒JRFU(日本ラグビーフットボール協会)公式

開催都市および会場一覧は、以下の通り

Rwc

わがまち神戸も会場に立候補しておりましたが、

Rugby2019logo_2

無事、開催地に決定いたしました!

うれしい!

地元の同じ競技場で、サッカーワールドカップとラグビーワールドカップを見れるって、すごいよな、よく考えると。

残念ながら落選は、仙台市(仙台スタジアム)、京都(西京極総合運動公園陸上競技場)、長崎県(長崎県立総合運動公園陸上競技場)の3都市。

京都は、サッカーのFIFAワールドカップ2002日韓大会の時も、最後のところで、落選していなかったっけ?

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »