« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015/11/29

博多ライトアップウォーク 東長寺

先週の3連休、

博多ライトアップウォークと称して、

日本でも屈指の古い町、博多の寺社の建物や庭園をライトアップすることで、市民や観光客の皆さまに昼間とは違う博多地区の魅力を発見していただき、歴史的な景観により親しんでいただきたいという思いからスタートしたイベントがおこなわれました。

 

弘法大師が、中国から帰国した際に、博多に帰着し、そこで開山したという東長寺。

つまり、弘法大師の開山の寺院としては、東寺や高野山、善通寺よりも古く、最古となります。

12274329_914630455273676_15739126_2

12304556_914630378607017_2387196122

12274659_914628191940569_4266311241

 

12301778_914628278607227_1992194096

12274210_914628365273885_2502681492

12249609_914629708607084_51258035_2

12246884_914630075273714_91884457_2


12301746_914628485273873_7076407662

 

さらに、国内でも屈指の大きさを誇る木造大仏、福岡大仏なんかも鎮座します。

12308335_914628628607192_6904660608

 

 

12249971_914629095273812_9177541906

 

さらに、福岡藩黒田家の墓所もあります。

12274471_914628835273838_1583515966

11012909_914628975273824_8859077285

 

ユニークな形状の六角堂も良いですね。

12308520_914630221940366_5513967383

建物自体は、創建当時のものは、多くの戦役で焼失し、近年の再建になるものですが、立派な伽藍は、その由緒を感じさせられます。

 

博多には、他にも、意外に名刹があるので、一度、エントリーもしましたが、また、別の機会に紹介できたら。

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/28

さあ、女子ラグビー7人制代表 リオ五輪出場へ!

以前、ご紹介した、リオ五輪からの新種目、7人制ラグビーアジア予選は、無事、男子日本代表は、優勝で、出場権を獲得。

男子セブンズ日本代表「7人制ラグビーアジア予選香港大会」レビュー
後半ボールを動かして会心の逆転劇
カップ決勝で香港下し五輪出場権獲得

 

女子日本代表も、アジア予選の初戦、香港大会では見事1位!

女子セブンズ日本代表(サクラセブンズ)「7人制ラグビーアジア予選 第1戦 香港大会」レビュー
初戦で苦戦したカザフスタンに決勝では快勝
香港大会を1位通過し、いよいよ東京決戦へ

 

そして、いよいよ、明日から、予選第2戦、東京大会が開催されます!

7人制ラグビー:リオへ女子も続け…アジア予選日本大会

勝ち点トップで、ホーム東京大会を迎えるということで、かなり有利な立場であることは間違いないのですが、それでも、グループリーグ首位通過は絶対に果たさなければならない訳で、ここは、二大会優勝で、絶対アジア王者というかたちで、本大会出場を決めたいものです!

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/25

本日、SKE48 初のユニットシングル 発売です!!

SKE48初のユニットシングルが、

本日発売です!!

 

表題曲は、ラブ・クレッシェンドの「コップの中の木漏れ日」 。

 

以下、カップリングは

トランジット・ガールズの「だって 雨じゃない?」

 

キャラメル・キャッツの「あの先の未来まで」。

 

古畑奈和と東李苑のユニット

フルマリオンの「愛してるとか、愛してたとか」。

もう一曲、デッドストックダイヤモンドの「平民出馬宣言」もあります。

 

みなさん、ぜひぜひ、ご一聴下さい!

  

  

  

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/24

いよいよ、J2クライマックス! J1昇格トーナメント進出チーム決定!

昨日、11月23日に

最終節を迎えたJ2。

 

前節に、既に大宮が優勝を決め、自動昇格を決めていたため、残りの自動昇格1枠を磐田と福岡が、争いました。

しかし、これは、磐田は選手、ファンとも失禁ものの、自動昇格決定のロスタイムでの決勝ゴールですね。

一方、福岡は、開幕3連敗から、よくここまで立て直したものです。ラスト8連勝と、トーナメントへの勢いは万全です。

 

一方、4位~6位は、シーズン前は自動昇格が有力視されたものの、大苦戦のシーズンをすごしたセレッソ大阪。

さらに、愛媛FC、長崎が勝ち上がりました。

 

一方、3年連続トーナメントで苦杯をなめた千葉は、今年は、遂にトーナメントにも届かず。

 

 

さて、いつも、熱い昇格プレーオフの煽り動画を作ってこられた方が、今年の分も、早速アップされていました!

これは、燃える!

今年は、決勝戦は、 セレッソ大阪のホーム、ヤンマースタジアム長居です。

見に行こうかな。

 

人気ブログランキングへ

続きを読む "いよいよ、J2クライマックス! J1昇格トーナメント進出チーム決定!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/23

J1は、広島が年間勝ち点1位! ガンバが、チャンピオンシップ進出!

昨日、11月22日に最終節を迎えたJ2。

 

2ndステージ首位に立つ広島は、満員のホームスタジアムで、快勝!

さらに、年間勝ち点1位も決めました。

 

いやあ、強いよ、広島。

 

無敗で1stステージを優勝した浦和は、年間勝ち点1位を目指しましたが、及ばず。

アウェーのさいたまスタジアムで相性も悪くなかったヴィッセル神戸ですが、この通り、叩き潰された感。。。

前半10分までに、0-3にされた時はどうなることやらと思っていましたが、まあ、2点取って、なんとかかたちに持ち込んだのですが。

 

さて、年間勝ち点3位が進出できる、年間チャンピオンを決定するトーナメント、チャンピオンシップですが、ガンバが最終節で、FC東京を勝ち点で逆転。

 

 

ということで、チャンプオンシップ初戦は、浦和対ガンバ、浦和ホームの一発勝負。

そして、決勝は、浦和対ガンバの勝者と、広島のホーム&アウェイ。

楽しみやね!

 

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/19

SKE48 初のユニットシングは、カップリングも良いぞ!

前投稿で、SKE48初のユニットシングルの表題曲、ラブ・クレッシェンドの「コップの中の木漏れ日」 を紹介しました。

しかし、これは、表題曲を歌うラブ・クレッシェンドだけではなく、いろいろなユニットが組まれました。

梅本まどか 大矢真那 柴田阿弥 須田亜香里 高柳明音 宮澤佐江

といったベテラン組で組んだ、トランジット・ガールズの「だって 雨じゃない?」

 

二村春香、大場美奈、惣田紗莉渚、木本花音、佐藤すみれ

といったセクシーなコケティッシュ組のキャラメル・キャッツの「あの先の未来まで」

ここに、はるたむこと二村春香が復帰できて、良かったとともに、

遂に、そーだちゃんこと惣田紗莉渚が、ユニットセンターに抜擢されました。

 

しかし、表題曲ユニットと並んで、

いや、もしかして、それ以上に、魅力的なのは、

SKE48の誇る、歌姫

古畑奈和と東李苑のユニット

フルマリオンの「愛してるとか、愛してたとか」「愛してるとか、愛してたとか」

PVも、なかなかな出来ですし、この前の全国握手会でのパフォーマンスも良かったし、こちらのユニットも大期待なのであります。

実は、もう一曲、

山内鈴蘭、松村香織、斉藤真木子、谷真理佳

デッドストックダイヤモンドの「平民出馬宣言」という曲があるのですが、こちらは、なにやら、PVは予算の関係で無しという雑な(笑)扱いになっています。

ファンとしては、たまったもんじゃないって感じかと思いますが、なんとなく、かおたんこと松村香織が、自主制作しそうな気もしないではありません。。。

 

  

  

  

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/16

SKE48 初のユニットシングル「コップの中の木漏れ日」が、来週、発売!

松井玲奈ちゃん関連の映像ソフトの発売の紹介をしてきましたが、もうひとつ大切な発売情報が!

 

Cqi94navaaatgu8jpg_large

先月、10月5日に行われた、SKE48 7周年特別公演にて発表されたのですが、11月25日(水)に、SKE48名義ではなく、SKE48から選ばれたメンバーで構成されるユニットによるシングルがリリースされることになりました。

実質、若手ごり押し、ベテラン外しの少数選抜ではないのか、同日発売のHKT48のために、SKEが譲ったのではないのか?などと、侃侃諤諤、議論も起きましたが、いざ、実際、メンバーの姿を見ると、そんなことは、まあ気にならなくなるというか、なんというか。

 

特に、表題曲である「コップの中の木漏れ日」を歌う、ラブクレッシェンドというユニットは、

小畑優奈
江籠裕奈
北川綾巴
熊崎晴香
後藤楽々
菅原茉椰
松井珠理奈

の7名。

箱推しSFMD(卒業生含めみんな大好き)を自認をする私ですが、その中でも一推しのくまちゃんこと熊崎晴香ちゃんが起用されているので、応援せざるを得ない。

昨日、当初は今年最後の握手会の予定だったのですが、このシングルのおかげで、くまちゃんはじめ、主要メンバーには、年内にもう一度挨拶に行けることになしました(^ω^)。

 

  

  

  

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/14

松井玲奈ちゃんの初舞台 「マジすか学園~京都・血風修学旅行~」 Blu-ray がBlu-ray&DVDが、発売されます!

先日、松井玲奈ちゃんの卒業コンサートのBlu-ray&DVDの紹介をいたしましたが、もうひとつ、玲奈ちゃん関連の映像作品が、近々、発売になります!

 

今年5月に、東京・渋谷の劇場「AiiAシアタートーキョー」で上演された、ドラマ「マジすか学園」のスピンアウト作品。

 

 


当時のゲネプロの紹介記事です

松井玲奈&横山由依、W主演の舞台「マジすか学園」が開幕。出演メンバー全員のコメントを公開

私も、一回、劇場で、一回ライブビューイングで見ました。

正直、初の舞台演技、しかもミュージカルという設定で、玲奈ちゃんの演技が、少し心配もしていたのですが、玲奈ちゃんは、圧巻の存在感で、舞台上を制圧していました。

松井玲奈のポテンシャルを、ファンである私自身が、見誤っていたというか、なんか、不安に思っていことを申し訳なく感じた記憶があります。

 

 

発売は、来週、11月20日(金)!

12月30日(水)に、発売日変更です!

Main_visual

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/12

いよいよ、明日 ジャパンラグビートップリーグ開幕です!

9月18日から10月末まで、一か月半にわたり開催された、ラグビーワールドカップ2015イングランド大会

そこで、世界に対して、驚きを与えた日本ラグビー。

その最高峰である、国内社会人リーグ、ジャパンラグビートップリーグが、いよいよ、明日から開幕。

1月24日のLIXILL CUP 2016ファイナルまで、約2か月強の間、全国各地で開催されます。

 

Logo

Tl

オープニングマッチは、フライデーナイトゲーム、13日19:00キックオフ@東京・秩父宮ラグビー場で、パナソニック ワイルドナイツ(昨季1位)対サントリーサンゴリアス(同5位)で幕が開く。

現在2連覇中の現王者パナソニックと、その前の2シーズン連覇の前王者サントリーの対戦という熱すぎるカード、

ワールドカップ出場の日本代表選手は、

パナソニックは、PR稲垣啓太、HO堀江翔太主将、NO8ホラニ龍コリニアシ、SH田中史朗、WTB山田章仁

サントリーは、PR畠山健介、LO真壁伸弥主将、FL/NO8ツイ ヘンドリック、SH日和佐篤、SO小野晃征、CTB/WTB/FB松島幸太朗

と合計11名。

さらに、ワールドカップで日本が対戦した南アフリカ代表のFL/No.8スカルク・バーガー選手、SHフーリー・デュプレア選手、トンガ代表のSOトゥシ・ピシ選手がサントリーに、

南アフリカ代表のCTB/WTBのJPピーターセン選手(決勝トライのカーン・ヘスケス選手に最後タックルに来た選手)、決勝進出のオーストラリア代表のFL/No.8のベン・マッカルマン選手がパナソニックにいます。

 

たとえて言えば、Jリーグの95、6年あたりからの黄金時代の2強ジュビロ磐田対鹿島アントラーズのような、日本代表と海外代表が融合した強豪同士の戦いという感じでしょうか。

 

先日、記者会見もおこなわれました。

151102_pc

16チームが、昨年の順位を基に8チームずつに分かれて、それぞれリーグ戦を戦い、その順位によって、上位4チームが8位~優勝を、下位4チームが16~9位を争うトーナメントを戦います。

Tl_schedule_pl_dl

ぜひ、お近くで行われるゲームに足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/10

「松井玲奈 SKE48卒業コンサート in 豊田スタジアム 〜2588DAYS〜」 DVD&Blu-rayのダイジェストが公開!

いよいよ、2週間後の11月25日に発売される「松井玲奈 SKE48卒業コンサート in 豊田スタジアム 〜2588DAYS〜」 DVD&Blu-rayのダイジェストが公開されていますっ!

 

卒業コンサートだけではなく、SKE48劇場での卒業公演も収録されているので、あの8月の終わりの3日間が、満喫できますね。

 

 

 

   

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/08

フットボールの女性マーケティングに関する連続tweet

フットボールクラブ、スタジアムにおける、女性マーケティングに関して、ちょっと、おもしろいツイートを拾いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/06

さらに、女子ラグビー7人制代表も、アジア予選へ挑む!!

昨日、お伝えした、リオ五輪のセブンスラグビー(7人制ラグビー)のアジア予選。

もちろん、女子もあります!

;

 

私は、〇〇ジャパンという言い方は、〇〇に入るのが監督名だろうが、愛称だろうが、あまり 好きではないのですが、一応、女子ラグビー代表は、胸の桜のエンブレムから、サクラジャパン(「サクラフィフティーン」と「サクラセブンズ」)と呼ばれております。

 

正直、女子ラグビー日本代表は、しばらく前までは、アジアの中でも強化が遅れていて、中国代表にはまったく勝てない、さらにカザフスタン代表も強いという状況だったのですが、近年、一気に強化が進み、アジアの中での強豪に、さらに世界レベルでも、サーキットに参加できる競合国の仲間入りをしてきております。


 

ということで、アジア予選では、男女ペア出場に向けて、期待がかかっているのです。

Main

女子の場合は、アジア予選は、2大会で行われます。

■第一戦 香港大会

開催時期】2015 年11 月7 日(土)、8 日(日)

開催場所】香港 香港スタジアム

 

■第二戦 東京大会

開催時期】2015年11月28日(土)、29日(日)

開催場所】東京 秩父宮ラグビー場

 

この二大会の順位を、それぞれポイントに換算し、その合計で、最終順位をつけます。

出場国が決定する、東京大会、せひ、足をお運びください。

 

出場選手は、以下の通り。

1中村知春(C)
2冨田真紀子
3横尾千里
4鈴木彩香
5小出深冬
6山口真理恵
7兼松由香
8加藤慶子
9鈴木陽子
10大黒田裕芽
11桑井亜乃
12竹内亜弥

12188152_901841366563533_2822645289

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/05

今度は、リオ五輪! 7人制ラグビーのアジア予選は今週末!

先日、日本代表の健闘で、話題を呼んだ、ラグビーワールドカップ2015イングランド大会が、ニュージーランド代表オールブラックスの優勝で、幕を閉じた訳ですが、

 

今週末、ラグビー界の次の世界への戦いが行われます。

セブンズラグビー(7人制ラグビー)は、2016年に開催されるリオデジャネイロオリンピックから正式競技に採用される最も新しいオリンピック競技です。

その出場権をかけた道のりは、以下の通り。

Roadtorio3

男女とも、各予選を勝ち抜いた12カ国(地域)が出場します。

■出場12カ国(地域)

①セブンズワールドシリーズ2014-2015 シリーズ上位4チーム
②地域予選 6地域(※1)で行い、各地域上位1チーム
③世界最終予選 上位1チーム

※1  6地域とは、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、北アメリカ・カリブ、オセアニア、南アメリカ

 

日本代表は、アジア予選に出場し、そこで、1位になると、リオ五輪への参加が決定します。

男子については、以下の香港での一発勝負。

開催時期】2015年11月7日(土)、8日(日)

開催場所】香港・香港スタジアム

 

 

ここを逃すと、世界最終予選で1位になるという、けっこうハードルが高い道になりますので、ここで決めたいもの!

 

なお、急きょ、TBSが地上波で生中継を計画しているとか!!

リオ五輪出場なるか?7人制ラグビー予選決勝、TBSゴールデン帯で緊急生中継

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/02

Lien d'Or de Champagne シャンパンイベント@下鴨茶寮

賀茂川と高野川が合流し、鴨川となる合流点の先に、糺の森と下鴨神社があります。

12189967_1002681496462425_757500080

10384118_1002681506462424_753058300

その界隈は、京都の中でも高級住宅街として有名ですが、そこを抜けていくと、下鴨茶寮という老舗の料亭があります。

 

最近、放送作家の小山薫堂氏の会社が、マネジメントを買収して、運営されています。

12196182_1002681519795756_573287143

さて、その下鴨茶寮で、Lien d'Or de Champagneのシャンパンイベントが 開催されました。

 

ということで、受付をすませます。

12118717_1002689253128316_175540677

 

下鴨茶寮のたたずまいは、このような感じ。

Cstqqkmuaaas1vo

Cstqsa9ucaevg9

 

祇園のt.v.b.の太田さんの挨拶でスタート。

 

11221709_1002689333128308_258353558

 

フードは、下鴨茶寮自慢の、和食のブッフェ方式。

10406692_1002703449793563_242361406

12195953_1002703463126895_650902939

 

12189969_1002703559793552_353452809


目の前で、天麩羅を揚げてくれたりもします。

12096200_1002703489793559_526818666

 

12189117_1002703613126880_781729562

 

いつも行くお店のスタッフの顔なじみの顔が、シャンパンをサービスしてくださいました。

11181879_1002724293124812_386935988

12191629_1002703656460209_225686782

 

いただたシャンパンは、こんな感じ。

Csu8wajusaaksfl

Csu8wphusaamizs

 

いやぁ、満喫いたしました。

10357518_1002724319791476_687640550

山本さんの挨拶で〆!

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »