« SKE48 初のユニットシングル「コップの中の木漏れ日」が、来週、発売! | トップページ | J1は、広島が年間勝ち点1位! ガンバが、チャンピオンシップ進出! »

2015/11/19

SKE48 初のユニットシングは、カップリングも良いぞ!

前投稿で、SKE48初のユニットシングルの表題曲、ラブ・クレッシェンドの「コップの中の木漏れ日」 を紹介しました。

しかし、これは、表題曲を歌うラブ・クレッシェンドだけではなく、いろいろなユニットが組まれました。

梅本まどか 大矢真那 柴田阿弥 須田亜香里 高柳明音 宮澤佐江

といったベテラン組で組んだ、トランジット・ガールズの「だって 雨じゃない?」

 

二村春香、大場美奈、惣田紗莉渚、木本花音、佐藤すみれ

といったセクシーなコケティッシュ組のキャラメル・キャッツの「あの先の未来まで」

ここに、はるたむこと二村春香が復帰できて、良かったとともに、

遂に、そーだちゃんこと惣田紗莉渚が、ユニットセンターに抜擢されました。

 

しかし、表題曲ユニットと並んで、

いや、もしかして、それ以上に、魅力的なのは、

SKE48の誇る、歌姫

古畑奈和と東李苑のユニット

フルマリオンの「愛してるとか、愛してたとか」「愛してるとか、愛してたとか」

PVも、なかなかな出来ですし、この前の全国握手会でのパフォーマンスも良かったし、こちらのユニットも大期待なのであります。

実は、もう一曲、

山内鈴蘭、松村香織、斉藤真木子、谷真理佳

デッドストックダイヤモンドの「平民出馬宣言」という曲があるのですが、こちらは、なにやら、PVは予算の関係で無しという雑な(笑)扱いになっています。

ファンとしては、たまったもんじゃないって感じかと思いますが、なんとなく、かおたんこと松村香織が、自主制作しそうな気もしないではありません。。。

 

  

  

  

人気ブログランキングへ

|

« SKE48 初のユニットシングル「コップの中の木漏れ日」が、来週、発売! | トップページ | J1は、広島が年間勝ち点1位! ガンバが、チャンピオンシップ進出! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SKE48 初のユニットシングは、カップリングも良いぞ!:

« SKE48 初のユニットシングル「コップの中の木漏れ日」が、来週、発売! | トップページ | J1は、広島が年間勝ち点1位! ガンバが、チャンピオンシップ進出! »