2016年の読了本(その2)
読了日 書名 著者・編者
4月1日 グアルデュオラの ポジショナルプレー特別講座 世界最前線のペップ式実践メソッド オスカル・カノ・モレノ、羽中田昌+羽中田まゆみ訳
4月5日 蘇我氏 -古代豪族の興亡 倉本一宏
4月7日 探偵の鑑定 Ⅰ 松岡圭祐
4月21日 京都の歴史を歩く 小林丈広、高木博志、三枝暁子
4月27日 吉原と言う異界 塩見鮮一郎
4月30日 探偵の鑑定 Ⅱ 松岡圭祐
5月5日 フジテレビはなぜ凋落したのか 吉野嘉高
5月13日 なぜ疑似科学が社会を動かすのか ヒトはあやしげな理論に騙されたがる 石川幹人
5月14日 アイドル受験戦記 SKE48をやめた私が数学0点から偏差値69の国立大学に入るまで 菅なな子
5月24日 悪果 黒川博行
5月26日 日本ラグビー論 岩渕健輔
5月27日 ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 荒木香織
6月6日 幻坂 有栖川有栖
6月10日 図で考えるとすべてまとまる 村井瑞枝
6月13日 ゴールへのルート サッカーラスト30メートルの崩し方 西部謙司
6月14日 未踏 奇跡の一年 岡崎慎司
6月17日 ラグビー日本代表 1301日間の回顧録 斉藤健仁
6月25日 凸凹を楽しむ 大阪「高低差」地形散歩 新之介
6月28日 京都の凸凹を歩く 高低差に隠された古都の秘密 梅林秀行
6月29日 EPITAPH東京 恩田陸
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント