2010/03/07

カーリング日本選手権が行われていますよ。

バンクーバー五輪が終わっても、冬季競技の選手たちの戦いは、息つく間もなくおこなわれております。
競技に必要な気候条件的なものから、どうしても行える季節が限られているから、シーズンが短期集中になるんですよね。

ということで、上村愛子選手は、日本で開催のモーグルワールドカップで優勝。
今後の現役続行については、どうするんでしょうね?
ゆっくりと、家族やスタッフと考えてください。

さて、一方、カーリングも、先週末から、日本のカーリングの聖地“常呂”で、日本選手権が行われているのであります。

チーム青森は、ラウンドロビン3連勝でスタート
チーム長野は、出場していませんが、元常呂中学のJJ常呂も出場。

男子では、昨年優勝のSC軽井沢クラブに、敦賀選手のチーム常呂に、土屋選手のチーム軽井沢らが、挑戦と言う構図か?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/02/26

浅田選手、銀かぁ。

浅田真央選手、いやぁ、残念だった。
いや、私自身は、銀メダルでも、大したもんだと思います。(石原慎太郎ごときが、また、「金じゃねえじゃねえか」とか言うかもしれんが)
ですが、本人が、一番、てっぺんを取りたかっただろうだけに、その思いを想像すると、「残念」「悔しい」という言葉になってしまいます。
一方、安藤選手は、どちらかと言うと、結果としての順位よりも、トリノの時にやり残した、きちんと自分の滑りを丁寧にするということを目標にしていたように感じていたので、今回は、良かったのではないかなあと感じましたよ。
本人も、どちらかといえば、満足げな表情でしたもんね。
まぁ、少なくとも、ロシェットよりは、内容的には、上だったように思うんですが。

さて、キム・ヨナは、徹底的に、加点要素への対策をほどこしたプログラムだったんだろうなぁ。
それにしても、GOEが、ここまで差がつくとは思えなかったんですけどね。
まぁ、これは、日本人の負け惜しみかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/02/24

チーム青森、残念。浅田選手、安藤選手、鈴木選手、がんばれっ!

あ~、女子カーリング日本代表のチーム青森、ラウンドロビンで敗退かぁ。

トリノの時は、1勝3敗→3勝1敗と、後半に盛り返しましたが、今回は、3勝2敗→4敗と、後半にくずれてしましましたね。

現実は、今回の出場国の中で、日本のランクは下位。昨年の世界選手権の出場権も失っていただけに、冷静に見ると健闘なのかもしんないですが。

ただ、その前の世界選手権は、決勝トーナメントに進出し、4位だったんでねぇ。ちょっと、いや、かなり期待したんだけどなぁ。

次回までの4年間は、世界選手権の出場権を取りこぼすことなく、レベルをさらに向上していってほしい。中国に負けたままって悔しいやん。

チーム青森だけでなく、長野も、そして、元常呂中の面々も、さらなるステップアップを目指してください。

さて、一方、フィギュアスケート女子シングル。

たしかにキム・ヨナが強かったが、浅田選手もぎりぎりフリーで逆転できる範囲につけた。

ぜひ、金を目指して、悔いのないチャレンジを。

安藤選手は、一つ上は、地元の支えをバックに、さらにお母さんを直前に亡くすという悲劇のストーリーまで背負ったロシェット選手であるが、臆することなく、表彰台を狙え!ブーイングされても、いいんだ、くらいの開き直りで。

鈴木選手は、順位とか関係なく、今年覚醒した自分の滑りを、この大舞台で見せつけてやれ。

みんな、悔いなく、がんばって!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/02/21

カーリング、小野寺さん、林さんの映像、再掲載

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小林宏さん特集 in you tube

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おおっ!現地から、you tubeにアップ

現地からyou tubeにアップしておいでの方!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/02/20

強豪相手の4戦で、2勝2敗のノルマ達成。チーム青森、ラウンドロビン突破へ、イギリスを撃破!

高橋大輔選手のフィギュアスケート男子シングルの銅メダル。
それも、4回転ジャンプの転倒失敗をひきずらず、後半のジャンプの連続から最後のストレートラインステップまで盛りかえし、演技をしきったその精神力は、トリノ五輪時から大きく成長した一流のアスリートとしてのたくましさを示してくれました。
織田選手、小塚選手、さらにライザチェック選手の演技も含めて、そこらへんのことは、いつものフモフモコラムさんが、より熱く語ってくれていますので、おまかせします。

ということで、さらに盛り上がるバンクーバー五輪ですが、私にとってのメイン種目は、なんといっても、女子カーリング。

日本代表のチーム青森は、大会前から、今日までのアメリカ、カナダ(ランキング1位)、中国(昨年の世界チャンピオン)、イギリス(実際は、スコットランドのはず)の4連戦を2勝2敗以上で突破することが、ラウンドロビンを突破し、メダルを獲得するための最低条件としていました。

緒戦のアメリカ戦をミリ差で勝利。カナダにも善戦するものの、ラストエンドで逆転を喫し、アジアのライバル中国にはミスショットが続き悔しい敗戦。

本日のイギリス戦は、絶対勝利が欲しい、解説の小林さん曰く「天下分け目関が原」の一戦でした。

で、本日の試合、日本の勝利ということだけでなく、試合としても見どころたっぷりの名勝負で、すばらしかったです。

好調だった石崎、本橋選手に加え、今日は近江谷、目黒両選手も、昨日とは見違えるようなショットを見せるも、相手、イギリスもスキップのミュアヘッド選手はじめ素晴らしいショットの連続。

相手の戦略の読みあい、それに対応する次の一手の設定、そしてそれを実行するショットの精度。

お互い、先攻になっても、みごとな組み立てで、ほとんどのエンドでNo1ストーンをラストショット段階で確保。大量点のチャンスを与えない。しかし、一方で、スキップのラストショットの精度も高く、きちんとハウス中心にドローを決めて、スチールをなかなか許さない。

ワンショット、ワンショットごとに戦局が大きく変化し、いつ相手に流れがいくかわからない、手に汗握るとはまさにこのことか。

6-4でリードした日本は、第9エンドは先攻。通常、ここは、相手に1点を与え、第10エンドを有利な後攻にしたいところ(もちろん、ブランク=お互い0点でも良い)。一方、イギリスは、少なくとも2点。できれば、大量点で、逆転して、第10エンドを迎えたいところ。

そのために、お互い、相手の邪魔をするためのガードストーンを置いたり、それを剥がしていったり、前のストーンの隙間を通してのハウスの中に的確にプレースメントしたりと一進一退。そして、イギリスがのスキップが精密なショットで、ハウスの中が混雑する中、No1&No2ストーンを確保。正直、2点いかれるかな、と思ったのですが、ここで、スキップ目黒選手が超ミラクルスーパーショットでダブルテイクアウトし、5点を獲得!一気に突き放し、ここでイギリスが、日本に握手を求めギブアップ。

日本は2勝目となりました。

小林さんの解説も、前半は、カーリングの初心者のための基本的な説明、中盤はカーリング精神を発揮し対戦相手にも敬意を払うイギリス側の視点も盛り込んだ解説。だが、終盤はもう日本を応援する一応援者となり、日本のナイスショットには「イエス!イエース!!イエーース!!!」と叫ぶ、メリハリのつけ方がすばらしいかったです。

いやぁ、何度も繰り返し言うけど、カーリングが、本当にテレビ向きの競技ですよぉ。しかも、この熱戦(小林さんも、歴史に残る名勝負と言っていました)が、土曜日のお昼に中継されるってのは、奇跡的ですな。お茶の間のみなさんに、カーリングのおもしろさが届いたのでは?

<TB先>
青森カーリング応援ブログ さん
京都より…THERE GOES THE NEIGHBORHOOD さん

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010/02/16

メダルだぁ!そして、明日からカーリングだぁ!

製氷機の故障のおかげで、ちょうど昼休みに入ったタイミングで、スピードスケート男子500mの2本目、クライマックスを見ることができたぁ(^^)
長島選手、加藤選手、すばらしい!
おもわず、昼休みのオフィスで「やった~っ!」って声を上げてしまいましたよ。

さて、橋本聖子選手団長が、開幕前に突然「メダル10個」というちょっとハードル上げすぎちゃうかという目標を掲げましたが、「どう考えても、すべてが良い方に転んでも、そりゃ無理やろう、団長がそんなこと言って、無駄なプレッシャーかけてどないするねん」って感じではあります。

しかし、一方では、たしかにメダルがないと盛り上がれない傾向が強い日本。
とりあえず、10個なんてのは別にして、代表のみなさん、とりあえず、トリノでは1つだった(とはいうものの、金でしたが)メダルが複数です。
これで、肩の荷おりたでしょ。

「メダルをとらなければならない」という義務感、プレッシャーではなく、「よっしゃ、俺も、私も、いっちょやってやろう」という、まず自分のために、チャレンジ精神、積極性で、やってほしい。
岡崎選手、高木選手はじめスピードスケート勢やノルディック複合陣、ジャンプも特に団体、フィギュアシングルの6選手、さらに皆川、佐々木のアルペン回転なんかも、攻めて欲しい。

さて、そんな中、いよいよ、あす(というか、日本では、今晩)から、カーリングのラウンドロビンが始まりますよ。
「チーム青森」いよいよ始動です。

NHKも、チーム青森の特集ページまでつくっています。

この時期に合わせて、なんか、カーリング小説まで出ています。

ただ、やはり、カーリングを小説、エンターテインメントとして楽しむなら、こちらの方が、よろしいか

そして、その映画化作品。加藤ローザや星井七瀬の好演の光る名作です!!

さらに、サントラが実に良い出来で、テレビでよ~く聴いていると、「シムソンズ」の楽曲がよく使われているんですよ。

そして、何よりカーリングを楽しむための入門本の決定版in日本はこちら!ルールやプレイの基本から、試合観戦を楽しむためまで、これ一冊でOKだ!

さらに、日本におけるカーリングを深く楽しむためには、歩タン(;´Д`)ハアハアこと小野寺さんのカーリング本に、チーム青森のちょっとアイドル本(?)はいかが?

もっと、ミーハーにいくなら、マリリンものですな(^^)、フムフモさんもレビューしておいでです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/02/14

あまりにも、かわいそうだぁ、上村愛子選手

前回トリノ五輪の際、「上村愛子選手、7位⇒6位⇒5位かぁ~。メダルまであと2大会か!」という、誰でも考えつくエントリーをしましたが、本当にそうなってしまうとは

ヤンネコーチの指導を受けて、ターンに格段の迫力を見せて、5連勝と圧倒的な強さを見せて、年間チャンピオンになった、一昨年のワールドカップシーズン。 昨年の猪苗代での世界選手権での、ターン、エアー、タイムのすべてで得点トップの完全優勝と、世界のトップに立った上村選手。

しかし、今シーズンは、ターン点の評価基準が少し変更になったこともあって、実力的に拮抗していたアメ リカ勢、カナダ勢が、ワールドカップでも、上位を独占。本日の決勝でも、メダリスト3名の滑りは、正直、上村選手よりも明らかに上でした。

また、五輪には格別の集中力を見せる里谷選手の第2エアーまでの鬼気迫るような攻めの滑りに比べると、上村選手は守りに入ってしまったのか、やや大人しい滑りに、大きさに少し欠けるエアーであったのも事実です。

でも、でも、あまりにかわいそうです(本当は、「かわいそう」などと同情されることが、アスリートとしての上村選手には、もっとも失礼なことは理解しつつも)。

一歩ずつ上がっているから、次のソチ大会こそ3位銅メダルだなんてことは、もう言えないです。
これ以上、テレビの前の気楽な人間たちから、変なプレッシャーだけを、かけられなくても良いです。
もう、ここから先は、本人と家族の気持ちだけで良いでしょう。
伊藤選手や村田選手にあとを預けるもよし、しばらく休んで考えるもよし、自分のためだけに続けるもよしです。

いつもの拝見させていただいている、スポーツ見るもの語る者 ~フモフモコラムさんも、上村選手に温かい言葉をエントリーしておいで。

その他にも上村選手への温かい言葉をエントリーしておられる皆さん。

きままなブログさん
福井の時計屋さんの店員さんのブログさん
りゅうちゃんミストラル さん
EVOMANIA 序・破・Q さん
「和して同せず」「主体変容」 さん

| | コメント (0) | トラックバック (4)