2016/02/28

いよいよ、明日キックオフ! 女子サッカー リオ五輪予選!!

 

Ccstd6pueaa4o0djpg_large

 

Ccrkmavusaiumpt

正直、

非常に厳しい戦いになると思う。

 

まったく楽観視はしていない。

 

しかし、

彼女たちなら、

そして

佐々木監督なら、

きっとやってくれるだろう。

 

なお、

昨日の開幕戦については、

語りたくない。。。orz

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/24

さあ、リオ五輪に向けて 女子サッカーの予選だ!

さあ、リオ五輪に向けて 女子サッカーの予選だ! 来週 2月29日から 大阪長居の キンチョースタジアムにて 女子サッカーの リオ五輪 アジア予選です!(・ω・)ノ 応援に、行くぞぉ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/04

東アジア選手権の女子サッカー日本代表について

 

↑チュウバン(誤)⇒中盤攻撃的な~

 

 

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/07/17

朗報】リオ・デジャネイロ五輪 女子サッカーアジア最終予選が大阪で!

6月から7月にかけて、カナダで開催されたFIFA女子サッカーワールドカップ大会で、準優勝を果たした、女子サッカー日本代表なでしこジャパン。

FIFAの公式サイト

奮闘した選手たちには、報奨金という嬉しいニュースも。

⇒SOCCER KING
W杯準優勝のなでしこジャパン各選手に特別ボーナス300万円が支給…JFA理事会で承認

  

 

さて、そんな中、さらに朗報が!

⇒スポーツ報知
なでしこに超追い風!大阪経由リオ行き切符つかむ 

日本サッカー協会は16日、2016年リオデジャネイロ五輪女子サッカーアジア最終予選の開催地が、大阪に決定したと発表した。15日にアジア・サッカー 連盟(AFC)から通達があった。期間は来年2月29日~3月9日で、日本のほか北朝鮮、オーストラリア、中国、韓国、2次予選1位の6チームが、総当た りのリーグ方式で2枠を争う。

会場はヤンマースタジアム長居、キンチョウスタジアムが有力となった。

 

よっしゃ!!

これは、応援にいけるな!!

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/25

年明けから、神戸で全日本高校女子サッカー選手権!

冬休みの風物詩と言えば、
大学ラグビー、
花園ラグビー場での高校ラグビーに、
高校サッカーなのですが、

同じ高校でも、女子サッカーの選手権も、
近年、この時期に開催されるようになりました。

そして、
今年から3年間は、神戸を中心とする、兵庫県下の会場で
開催
されることになりました。

実は、以前は神戸で開催されていましたので、
神戸に戻ってきたという言い方が正しいのかな。

出場校は以下の32校。

Photo_2

そして、トーナメント表は以下の通り。

Photo

 

準決勝、決勝は、ノエビアスタジアム神戸。

今年のノエビアスタジアムの蹴り初めは、
高校女子サッカーが務めます!

決勝は、見に行こうかな。

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/02

今夜は、女子サッカーの特番

Nadeshiko

いつも、
この時期に、サッカー育成年代をとりあつかったドキュメンタリー番組を
放送してくれる、フジテレビ・関西テレビ系列。

風間・現川崎F監督の、
清水スペシャル・トレーニングなども、ありましたねぇ。

制作は、
さすがサッカー王国のテレビ静岡さん。

『夢はなでしこ!~陽子とはるな 2人の成長物語~』
(制作:テレビ静岡)

放送日時】12月2日(日)24時25分~25時20分

【内容】
2011年、サッカー女子ワールドカップ優勝、2012年、ロンドンオリンピック銀メダルのなでしこジャパン。
その栄光を受け継ごうとする期待の新星が、19歳の田中陽子選手と川島はるな選手。
JFAアカデミー福島の一期生として、同じ時間を共有し、同じポジションを競う2人のアカデミー卒校後の成長を追う!

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/10

久しぶりにサッカーの写真をアップしてみる U-20女子サッカーワールドカップ篇 (その1)

日本代表
ヤングなでしこと
3位決定戦を戦った
ナイジェリアの試合を
ユニバーで見ました。

Dsc06580

Dsc06584

Dsc06588

3決でもそうでしたが、
非常にスキルフルで、
かつ従来のアフリカ勢のイメージとは違う、
チームに対して献身的な選手の
多いチームと感じました。

人気ブログランキングへ

それから、
なんと言っても
応援団の方々が凄かった!

前半開始から
試合終了時まで
民族楽器やブラスを駆使した
おそらくお祭のお囃子的なリズムを
延々と刻み
歌い、踊り続け!

Dsc06570

Dsc06578

Dsc06587

Dsc06595

こんなに
関西にナイジェリア人の方っていたんだ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/29

SKEの主要曲ビデオクリップのメイキング!

「1!2!3!4! ヨロシク♪」のPVのメイキングのようす。

女子サッカー日本代表“なでしこジャパン”に
熊谷紗希、鮫島彩、田中明日菜を輩出。
ヤングなでしこにも、
坂本理保、道上彩花や仲田歩夢を送り出した
女子サッカーの名門
常盤木学園高校で収録だったとのこと。

収録の後、東日本大震災があり、
SKEが学校訪問をおこなったとのこと。

⇒常盤木学園高校:常盤木ダイアリー

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/16

11月15日のつぶやき TPP

GP_02A 羊
東京V 川勝監督が激怒「負けたら埼京線で帰らせる」 浦和は19日に残留が懸かる仙台戦を控えていることもあり、主力を大量温存予定 川勝監督「なめてんのか、と。負けたら選手はバスではなく埼京線で帰らせる。必ず勝てと言った」 is.gd/45gBlk #verdy

camomillem camomille
国会、始まっていきなり野田が大ウソ発言で紛糾中。事実はコレ⇒www2.himitsukichi.info/up/news/132126… #TPP #seiji #反民主 #kokkai


「米国がTPP交渉の事前協議の議題として日本の自動車市場開放を挙げたことが日本側に衝撃を与えている。(略)自動車業界にとって「まったく想定していなかった事態」(大手メーカー幹部)だ。」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111114-00000590-san-bus_all   #tpp #antitpp

慎重派、反対派が、事前に、いくらでもその怖れをきちんと指摘していたでしょ。それすら、想定できなかったって、大手メーカー幹部とやらどれだけ無能やねん。そりゃ、こんな連中が指導層って偉そうにしているんだから、じり貧にもなるわな、この国。 #tpp #antitpp

SoccerKingJP サッカーキング
ベガルタ仙台レディースが発足へ…東京電力マリーゼの選手を受け入れ soccer-king.jp/jleague/articl… via @SoccerKingjp/仙台が東京電力マリーゼの選手を受け入れ、ベガルタ仙台レディースが発足させることとなっています!! #jleague #nadeshiko


代表戦に負けていい試合なんかない、という原理主義はあると思いますが、正直、今日は「負けても良いタイミング」だったと思います。次のステージに突破が決まっての心理的エアポケットだし、4時間の入国審査や人工芝グラウンドとかの曰く言いがたいアウェイだし。 #daihyo

ただ、この試合で出場機会を得た、当落線上の選手たちが、アピールの機会だともっとアクティブに行ってほしかったのはあるけどね(; ̄ー ̄A で、底力の差を見せて、あんな条件の中でも勝って、絶望感を植え付けていてほしかったけど。 #daihyo #soccer

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/15

11月14日のつぶやき TPP

TPP協議で問われる「拒否できない日本」の交渉力   「これまでとは違いこれからは「物が言える」と確信して、こう書いているのでしょうか。その根拠はなんでしょうか。」

  サッカーキング
永里のポツダム、首位決戦で熊谷のフランクフルトを撃破/なでしこ via /ともにフル出場を果たしています。

  biboroku_JP
なぜ、1票しかもたない総理大臣が大多数の代議士の意見を無視して『独断』で参加表明を出来るのか?独裁者の所業ではないか?日本は議会制民主主義の国だ。異論あるなら議場で討論、論破してからにせよ。

TPP推進派は、「TPP反対派は『TPPアメリカ陰謀説』を唱えるがその時点で説得力ゼロである」とよく言いますが、たしかにアメリカの陰謀とは笑止ですな。   

アメリカは、日本に対して経済問題に関しては、「年次要望改革書」のようなかたちで、何の遠慮もなく要求してきますから、たしかに“陰謀”ではないですな。明確な強要です。  


  土岐啓秀
問題の核心は、ISD条項で企業が相手国を訴える「国際機関」が、米国系の世界銀行の傘下にある点だそうです。米国企業が他国政府を提訴したケースでは米国企業の86勝22敗、他国企業が米国政府を訴えた場合は0勝15敗ですと。

すげ〜〜っ!! 阪急電車の車内ビジョンで、女子サッカーフランスリーグのモンペリエの結果が流れたΣ(゜д゜;) 鮫島選手、宇津木選手が所属するとは言えっ!! #nadeshiko

  一休
私も耳を疑いました。 RT NHKニュースウオッチ9、終わり際に
「知っている外交官から聞いたのですが、実は日本の交渉力はものすごくあるのだという話なので任せてがんばっていただきたい」と大越健介キャスター。最低の冗談。


  ウッチー
TVタックルのTPP賛成派の理論「TPPに参加するかどうかは別として、日本には改革が必要な問題があるんです。だからTPPに参加するべきなんです」 大竹まこと「TPP参加と改革は関係ないじゃん」 完璧な論破 
   

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧